「ピラティスで本当に体は変わるの?」そう疑問に思ったことはありませんか?
「reforme」は、一人ひとりの姿勢やクセに合わせた指導で、本質的なカラダの変化を目指せるスタジオです。
今回は、スタジオの代表に取材し、「reforme」が大切にしている想いや指導のこだわりについて深掘りしました。
ぜひ最後までお読みください!
代表のnatsuki様にスタジオについて色々と聞いてみた!

【スタジオ名】
ピラティススタジオ reforme
【代表】
natsuki様
【資格】
stott IR. IMP
club pilates teacher training
【SNS】
Instagram(@reforme._.pilates)

本日はお忙しいところお時間いただきありがとうございます。



こちらこそありがとうございます!
よろしくお願いいたします。
ピラティスに出会ったきっかけ



まず最初に、ピラティスと出会ったきっかけなどありましたらお伺いさせてください。



元々は運動もあまりしたことがなかったのですが、Instagramでたまたま見つけたマシンピラティスの投稿が出会ったきっかけです。
しかし秋田に当時、ピラティススタジオもあまりなく、まずはパーソナルトレーニングを初めて運動の楽しさを知りました。



たまたま見つけた投稿がきっかけで現在ピラティススタジオを経営しているのはすごいですね!
独立をしようと思ったきっかけはなにかありますか?



Instagramで見つけた女性オーナーさんの姿に強い憧れを抱いて、マシンピラティスをやりたい!と言う強い気持ちはあったのですが、秋田にはピラティススタジオがありませんでした。
じゃぁ「私が作ろう!」と思い、資格の取得やインストラクターとしての経験を積んだりと、とにかく行動に移していました。
そしてやっとの思いで2024年の7月にスタジオをオープンすることができました。



そのようなストーリーがあったのですね!
改めてオープンおめでとうございます!
ピラティスを続けて変わったこと



ピラティスを始めて長いと思うのですが、内面であったり外面で変わったなと実感できることは何かありますか?



まずは前向きに物事を捉えることができるようになりました。
他には周りと比較する癖がなくなってきたなと感じています。
何か選択や判断をする際にも自分のなかで軸ができたのが大きいかなと思います。
外面では、もともと身体が硬くて前屈もできなかったのに、しなやかな身体に変わることができました。
スタジオのコンセプト



スタジオのコンセプトをお伺いしてもよろしいでしょうか?



仕事や家庭など忙しく過ごし、つい自分のことを後回しにしてしまう日々のなかで、改めて自分自身に矢印を向けて過ごす時間も大切にしてほしい、という想いでスタジオを運営しています。
「reforme」の強み



他のスタジオと比較した際の強みなどはありますか?



私自身が筋トレとピラティスを継続して行なっており、ピラティスを通して身体を綺麗に整えていく。という部分は強みかなと感じています。
他にはInstagramを通して日々発信しているので、お客様が自分を目掛けてレッスンを受けにきてくださっているのも強みです。
レッスン中に意識していること



レッスンは基本はマンツーマン、多くても2対1でのセミパーソナルでのレッスンだと思うのですが、レッスン中に意識していることなどはありますか?



お客様がレッスンを受けにきた最初に、今日の身体の調子であったり、普段の立ってる時の姿勢、座ってる時の姿勢などをしっかりヒアリングして身体のことを把握しています。
そこでしっかりとコミュニケーションを取って、お客様の体調や目的に合ったメニューをオーダーメイドで組んでいます。
体験レッスンの流れ



体験レッスンの流れについてお伺いしてもよろしいでしょうか?



スタジオに来たらまずはお着替えをして、簡単なヒアリングをさせていただきます。
その後に、ピラティスをする前の状態で姿勢などのお写真を撮らせていただきます。
そこから呼吸について、ロールアップ、ロールダウンの動きをした後に、マシンを利用して目的に沿ったメニューでのレッスンをさせていただきます。
最後に、もう一度ロールアップ、ロールダウンの動きで身体の動きを確認していただきます。



1回のレッスンでも変化は実感できると思うのですが、より効果を実感するためにこれくらいの頻度でこれくらいの期間通って欲しいみたいなラインはありますか?



おすすめしているのは週1回を3ヶ月間通っていただくことです。
姿勢などは改善しても、すぐに元に戻ろうとするので3ヶ月間は継続していただければと思っています。
どんなお客様が通っている?



男女比はどれくらいですか?



ほぼほぼ女性になります。
男性の方は知り合いの方だったり、通っているメンバーさんの旦那様や彼氏様などが多いです。
プロサッカー選手、ラグビー選手などのアスリートの方にも通っていただいています。



年代はどの年代の方が多いですか?



1番多いのは20代~30代が多いです。
幅広い年代の方に通っていただいており、80代の方が通っていたりもします。



どのような目的で入会する方が多いですか?



1番最初は「姿勢の改善」で入会する人が多いのですが、お話を深掘りしていくと、ダイエットであったり身体を綺麗に整えたいお客様が多いです。



そうなのですね。
ダイエットがしたい場合、食事の指導も行なってくれるとあったのですが基本的にLINEでのやり取りになるのでしょうか?



そうですね。LINEでやり取りしています。
私が栄養士の免許を持っているのと、ボディメイクの大会も出ていたので、そこを活かして食事の指導を行なっています。
最後に



読者の方に向けて何かありましたらお願いします!



新しいことを始めるのって勇気が必要でなかなか踏み出せないのですが、reformeを選んでいただき、これから更にチャレンジしていけるようなキッカケになれれば嬉しく思います。
スタジオ内やレッスンの雰囲気
スタジオ全体






清潔感があり、開放的なスタジオで集中してレッスンを受けることができます。
「reforme」はこんな人におすすめ
1.マンツーマンのレッスンを受けたい人
「reforme」では1人1人の目的や体調に合わせた完全オーダーメイドのレッスンを受けることができます。
集中できる環境で自分と向き合いたい人には本当におすすめです。
2.実績のあるインストラクターに指導してもらいたい人
ボディメイクコンテストで優勝経験のあるインストラクターの方が丁寧にヒアリングをした後にレッスンをしてくれます。
身体のプロなのでなんでもすぐに聞ける環境なのは嬉しいですね。
3.ボディメイクもしたいと考えている人
インストラクターの方が減量のプロであり、栄養士の免許も持っているので食事の指導も行なってくれます。
結婚式を控えているなどのボディメイクをしたい人にもおすすめです。
ピラティススタジオ reforme 概要




種類 | マシン |
初回体験レッスン | ¥6,000 |
持ち物 | 滑り止め付き靴下 (レンタル有) |
〜「reforme」のここがおすすめ〜
・清潔で開放感のある綺麗なスタジオ
・実績豊富なインストラクター
・マンツーマンだけでなくセミパーソナルもある
店舗住所 | 〒010-0013 秋田県秋田市南通築地1−3 村上ビル 2階 |
\実績豊富なインストラクター在籍/