【代表に取材】エステ×ピラティスで最高の体験を。「RE_PLACE」の魅力。

ピラティススタジオ関係者様へ — 無料掲載キャンペーン実施中!

関東30スタジオ限定。
ポータルサイトへの無料掲載・取材記事紹介をご希望の方はバナーをタップ


エステとピラティス、どちらも体を整える手段ですが、この2つを融合させたスタジオが「Re_place(リプレス)」。

長年エステティシャンとして活躍してきたオーナーが、根本的な体質改善を目指して立ち上げたプライベート空間です。

肩こりや姿勢の悩みなど、一時的なケアではなく、体の使い方そのものを見直すことで、持続的な変化を実感できるのが大きな魅力。

ハイパーナイフで凝り固まった筋肉をほぐし、可動域を広げてからピラティスを行う独自のアプローチは、体に無理なく自然な変化を促します。

運動が苦手な方や、グループレッスンが合わなかった方にも安心のマンツーマン指導で、自分のペースでじっくり続けられるのも魅力です。

目次

スタジオ内を紹介

スタジオは清潔感のある空間で完全個室のマンツーマンレッスンを受けることができます。

なにか分からないことがあればすぐに聞くことができるのでピラティス初心者の人にこそおすすめです。

リフォーマーだけでなく様々なマシンが用意されているので、目的に沿ったメニューを組んでくれます。

より効果を実感したい人におすすめです。

エステルームも併設しているので、エステとピラティスを一緒に受けることができます。

エステ×ピラティスで最高の体験を試してみてください。

代表のsatomi様にスタジオについて色々と聞いてみた!

【スタジオ名】
痩身&根本改善専門店Re_place

【代表】
satomi

【保有資格】
AEAJ アロマテラピーアドバイザー
BASI  mat ピラティスインストラクター
BESJ マシンピラティストレーナー 資格コース
【キャデラック/Reformer / Trapeze/チェアー/スパインコレクター/ラダーバレル】ピラティスリング・パラセッター
ヘッドヒーリングアカデミーアドバンスドコース修了
産前産後ピラティス講座修了 
乳癌術後ケアピラティス講座修了 

【SNS】
Instagram

編集長

本日はお忙しいところお時間いただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

satomi様

とんでもございません!
よろしくお願いいたします。

キャリアについて

編集長

スタジオを立ち上げる前は、どのようなキャリアを歩んできたのでしょうか?

satomi様

私のスタジオはピラティスとエステを両方やっていますが、もともと私はエステティシャンとしてのキャリアの方が長いです。

高校卒業後にトータルビューティーを学ぶ専門学校に進み、美容全般を学びました。

その中で、特にエステが面白いと感じ、ずっとエステの仕事を続けてきました。

satomi様

エステティシャンとして7年ほど働いた頃、同じお客様が同じ悩みで何度も来店されることに疑問を持つようになりました。

一時的に楽になっても、また1ヶ月後には同じ悩みを抱えて戻ってこられる。

それを見て、「私の仕事は本当に役に立っているのかな?」と考え始めたんです。

そんな時、鍼灸をやっている友達に相談したら、「ピラティスがいいと思うよ」と勧められました。

そこからピラティスを受けてみたのがピラティスに出会ったきっかけです。

編集長

元々はエスティシャンとして活躍されていたのですね!

実際にピラティスを始めてみて、どう感じましたか?

satomi様

当時、私自身も肩こりがひどく、マッサージに行こうかと思うくらいつらい時期でした。

そんな時にピラティスをやってみたら、すごく楽になって。「これは面白いな」と思ったんです。

仕事の悩みとも繋がるような気がして、知り合いに「ピラティススタジオをやってみたいんだけど、どう思う?」と相談しました。

すると、「いろんな団体があるから、調べてみたら?」と言われて。そのまま養成コースに申し込んでしまいました。

編集長

すごい行動力ですね!

satomi様

当時はまだピラティスもそれほど流行っておらず、エステサロンにピラティスのマシンを置くなんて考えもしませんでした。

その後32歳の時に自分のお店をオープンし、最初はエステだけでやっていたのですが、よりお客様の悩みを解決していきたいと考えるようになり、エステとピラティスの両方を取り入れるようになりました。

独立したきっかけ

編集長

自分でやろうと独立に至った背景など何かありますか?

satomi様

実は最初から開業したい気持ちはずっとありました。

専門学校のトータルビューティー科に通っていた時、美容部員になりたい気持ちもあったのですが、独立が難しそうだなと思ってエステを選びました。

satomi様

20代半ばからはフリーランスとして、様々なサロンやスクールで技術を教えながらレンタルサロンを借りて施術をしていました。

その後、結婚・出産を経て、2019年にサロンを開業いたしました。

スタジオ名、コンセプトについて

編集長

「Re_place」というスタジオ名に込めた想いや意味などあったらお伺いさせてください。

satomi様

Re_place (リプレス)は、お客さまそれぞれのRe(   ) を叶えることができるような空間、居場所となりたいという意味を込めて名前をつけました。

Re(lax) 【リラックス くつろぐ】
Re(fresh) 【リフレッシュ 気分一新】
Re(cover) 【リカバー 回復する、取り戻す】
Re(born) 【リボーン 生まれ変わる】
Re(pair) 【リペア 修復する】
Re(boot) 【リブート カラダの再起動】

編集長

そうだったのですね!
素敵な名前です!

コンセプトはなにかありますか?

satomi様

私達はスタジオだけでなくサロンとしても運営しているので、その時だけの効果ではなく、しっかり根本から改善していくことを大切にしています。

私が最初に悩んでいたように、また同じ状態に戻ってしまうのではなく、体の中からしっかり変えていけるように、お客様のお悩みやご希望に合わせて施術やピラティスを組み合わせています。

強みについて

編集長

ピラティススタジオがどんどん増えているなかでsatomi様のスタジオの強みやこだわっている部分があればお伺いさせてください。

satomi様

私達の強みは、スタッフ2人ともエステの経験、実績があることです。

私は20年、もう1人は10年のキャリアがあります。

そのため、ピラティスインストラクターとしてだけではなく、エステティシャンの視点からも体を観察することができるんです。

様々な観点から身体の状況を観察し、アプローチすることができることが大きな強みだと思っています。

エステの施術でも、ピラティスレッスンでも様々な観点から身体を観察することで、より的確にお悩み改善にはたらきかけることが出来るのは
他にはない特徴ですね。

レッスン中に意識していること

編集長

基本的にお客様とマンツーマンのレッスンだと思うのですが、レッスン中に意識していることはありますか?

satomi様

私のスタジオに来る方は、ピラティス未体験やまだピラティスを体験したことのない方が多いです。

ピラティスに初めて触れる人が多いので、「体を動かすって楽しいんだ」と感じてもらえるように心がけています。

運動が苦手で怖いと感じている方が多いので、少しずつ成功体験を積みながら、自信を持ってもらうことを大切にしています。

ハイパーナイフ×ピラティス

編集長

メニューにハイパーナイフとピラティスを組み合わせたレッスンがあるのですが、どののような効果に期待ができるのですか?

satomi様

ハイパーナイフはエステサロンや整骨院などで導入されている大人気のマシンです。

温め×ほぐしの同時施術で効率の良いサイズダウンをサポートしてくれます。

温めてほぐすことが得意なマシンなので、凝り固まった筋肉を緩めることができるため、肩こりや腰痛などの疲労ケアだけでなく、動きづらい箇所の可動域を広げて動きやすくしてくれるので、ピラティスの効果実感を高めることが期待できます。

satomi様

腕が上がりづらい方や股関節が動きづらいお客様などは、そのままの状態でピラティスをしても、なかなか効果を感じにくいことがあります。

そんな時に、ハイパーナイフやハンドの施術で動きにくい箇所にアプローチすることで、効果実感までの時間を早めるサポートとなります。

これがハイパーナイフとピラティスを組み合わせる大きな理由です。

編集長

そのような効果に期待ができるのですね!

satomi様

ボディラインの乱れは姿勢や体の使い方と大きく関係している為、エステの施術で気になる部分をサイズダウンさせても、姿勢や体の使い方が変わらないままですと、時間をかけて元の状態に戻ってしまうこともあります。

エステとピラティスを組み合わせることで、冷えや脂肪、老廃物など深部にアプローチしながら姿勢や体の正しい使い方を効率よく改善していくことが出来るため、根本から悩みを解消していく効果も高くなることが期待できるんです。

どんなお客様が通っている?

編集長

男女比でどれくらいの割合になりますか?

satomi様

ほぼ100%が女性です。

しかし、男性専用ではないので、来ていただけるのは大歓迎です。

完全プライベート空間なので、男性の方も安心してご利用いただけます。

編集長

年代ではどの年代が多いなどありますか?

satomi様

40代の方が多いですね。

子育てが落ち着いたり更年期前後で、疲れやだるさなどご自身の体の様々な変化を感じる方が多く、人の手を借りてしっかりと改善していきたいという方が増えるので40〜50代が多いです。

編集長

ピラティスを始めるお客様は、エステ目的で最初に来店される方が多いのでしょうか?

satomi様

2年前くらいまではそうでしたが、去年くらいからはピラティスから始めて、エステを追加される方が増えています。

リフォーマーだけでなく、トラピーズテーブル、ラダーバレル、チェアなど複数のマシンを完備している本格的なピラティススタジオがあまりないのも理由かもしれません。

編集長

お客様が体験される際の目的として多いものは何ですか?

satomi様

ピラティスで来店されるお客様は、姿勢改善や肩こり腰痛などの改善を目的とした方が多いですね。

他のスタジオでグループレッスンを受けたけど、効果が分からなくてマンツーマンで受けたいと思ったという方も多いです。

最後に

編集長

最後に、読者に向けてメッセージがあればお願いします。

satomi様

私のスタジオの一番の魅力は、人の目を気にせずに気軽にできるところです。

「体が硬くてどうしよう…」とか「運動は苦手で不安」という方も大丈夫です。

グループレッスンに行ってみたけどよくわからなかった、という方にこそ来てほしいですね。

ピラティスが難しい、わかりにくいと感じていた方も、「なるほど!」と納得してもらえるかもしれません。

satomi様

スタジオはとてもカジュアルで、リラックスできる雰囲気です。

その日の体調に合わせて、ストレッチや体の疲れを解消するピラティス中心、調子が良ければトレーニング多めにしたりと、柔軟に対応しています。

やる気満々の方はもちろん、不安な方にもぜひ来ていただけると嬉しいです!

「RE_PLACE」はこんな人におすすめ

1.エステとピラティスで“根本から変えたい”人
2.運動が苦手だけど“健康的に整えたい”人
3.グループレッスンが合わなかった人

1.エステとピラティスで“根本から変えたい”人

「RE_PLACE」では表面的な美しさだけでなく、根本からの改善を目指せます。

ハイパーナイフで体を緩めてから動くことで、姿勢や動きのクセを整え、より効果的に変化を実感。

何度も同じ悩みを繰り返すのではなく、体の内側からしっかり整えたい人にぴったりのスタジオです。

2.運動が苦手だけど“健康的に整えたい”人

「ピラティスが初めて」「運動が苦手」という方でも安心して通えるのがRe_placeの特長。

オーナー自身も肩こりに悩み、ピラティスで改善した経験があり、同じ目線でサポートしてくれます。

無理のない動きからスタートし、成功体験を重ねながら進めるレッスンスタイルで、少しずつ「できた!」を積み重ねられます。

楽しく、健康的に体を整えたい方におすすめです。

3.グループレッスンが合わなかった人

Re_placeは完全プライベート空間で、人目を気にせずリラックスして通えるスタジオ。

グループレッスンが苦手な方や、初めてのピラティスで不安を感じている方も安心です。

体調にあわせてストレッチ中心にも変更可能で、心にも体にも寄り添う対応が魅力。

静かにじっくり自分と向き合いたい方にぴったりです。

RE_PLACEのリアルな口コミ

スクロールできます

初めは日々の疲れを癒してほしい!と思い伺いましたが 不妊治療をしていることを伝えると 親身になって色々考えてくださり、 妊活に良いアプローチをしてくださいました。 ピラティスやハイパーナイフが妊活に効くの?と思っていましたが、骨盤周りの筋肉を内側から使って(ピラティス)、温めながら身体の巡りを良くさせる(ハイパーナイフ)ことが大切、とのお話を聞いてなるほどと思いました。 施術後は身体もほぐれるので気持ちもスッキリ、リフレッシュできます。 癒されて気持ちも前向きになるので 心と身体のケアとしてこれからもお世話になりたいです。

引用:Google map

一年半ほど通っていますが、とても良いサロンです。 リラックスできる空間で、施術の腕も確かで疲れている箇所をしっかりほぐしてくれます。 マシンピラティスもあって、身体の正しい動かし方を教えてもらうこともできるので、自分の身体のクセを知って直していくこともできます。 エステとピラティスどっちも出来るのでその時の疲れ具合によって色々内容を選べる点もとても気に入っています!




引用:Google map

マシンピラティスは初めてでしたが、自分の身体にあったやり方を教えてくれるので、安心して身体を動かす事ができました^ ^ 終わったあとの身体の変化がとても分かりやすく、仕事にもいかせる身体づくりが出来そうなので、また定期的にお世話になりたいなと思います!! また、ハイパーナイフも初体験だったのですが、わかりやすく説明して頂き、身体の疲れもごっそり取れたので嬉しい限りでした! ありがとうございました! また利用したいと思います♪




引用:Google map

マタニティトリートメント、マシンピラティスで利用させていただきました。施術前後で写真を撮っていただきましたが、身体の歪みやむくみがすっきりしていました! 特に妊娠後期はお腹が重くてあちこち痛くなって辛かったのですが、マタニティトリートメントで身体が軽くなり、お腹の赤ちゃんも血流が良くなったせいかポコポコ元気に動いていました! マシンピラティスで出産に必要な骨盤周りの可動域を広げたり、インナーマッスルを鍛えることができ、また自宅でできる動きまで教えていただきました! ぜひ、産後もお世話になりたいと思います。

引用:Google map

RE_PLACE スタジオ概要

種類マシン
初回体験レッスン¥ 6,580

〜「RE_PLACE」はこんな人におすすめ〜
エステとピラティスで“根本から変えたい”人
・運動が苦手だけど“健康的に整えたい”人
・グループレッスンが合わなかった人

店舗住所東京都板橋区徳丸3-15-2
3カラットステート401

エステ×ピラティスの新体験

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
[vk_filter]
目次