「ピラティスを始めたいけれど、自分に合うスタジオが分からない…」
そんな方にぜひ知ってほしいのが「the SILK」。
今回は、実際に通っている会員の方にインタビューを行い、リアルな声をお届けします!
「どんなレッスン内容なの?」
「初心者でも続けられる?」
「通い始めてどんな変化を感じた?」
など、気になるポイントを直接聞いてきました。
スタジオの雰囲気やインストラクターの指導の質、効果を実感できるのかまで、通っているからこそ分かる本音が満載!
ピラティスを始めるか迷っている方も、the SILKの魅力を知れば、きっと新しい一歩を踏み出したくなるはず。
ぜひ最後までチェックしてください!
\気になる場所をタップ/
【現役会員にインタビュー】実際のところthe SILKはどう?

本日はお忙しいところありがとうございます。
よろしくお願いいたします!



とんでもございません。
こちらこそよろしくお願いいたします。



SILKにはいつ頃通っていましたか?



東京の二子玉川の店舗で2022年の1月から現在まで通い続けています。
もう3年くらい経ちますね。



3年間も継続して通われているのですね。
受付の方の対応について



受付の方の対応はどうでしたか?



とても良い印象です。
基本的に挨拶は笑顔でしてくれるし、何回か通っていると日常会話などもしてくれたりコミュニケーションが取りやすい方ばかりです!



受付の人がいい印象なのは嬉しいですね!
実際のレッスン、インストラクターについて



レッスンメニューについて何か不満などありましたか?



不満は一切ありませんでした。
私は運動もほとんどやったことがなく入会したのですが、初心者向けのコースが用意されているので安心してレッスンを受けることができました。
少し慣れてくると、お尻や脚など気になる部分に特化したプログラムがあるのがとても良かったです。



部位に特化したプログラムはいいですね!
レッスンを受けていてキツイなと感じることはありましたか?



キツイと感じることは1回もありませんでした。
むしろインストラクターの方が盛り上げてくれたりと楽しくレッスンを受けることができます!



インストラクターの方が盛り上げてくれるのはモチベーションも上がり嬉しいですね。
説明などが分かりづらいなどはありませんでしたか?



インストラクターの方によって若干の差はありますが、そこまで気になりません。
皆さん本当に人が良くて、レッスンに行くのが今でも楽しみです。
レッスンの予約が取りづらい問題



the SILKは人気なので、レッスンが取りづらいという口コミが多いのですが、実際はどうでしたか?



実際、取りづらいクラスもあります。
しかし直前にキャンセルが出ることがかなり多いので、キャンセル待ち登録をしておけば大体受講することができます。



キャンセル待ち登録というのがあるのですね!
実際どんな人が通っていた?



実際どれくらいの年代の人が多かったですか?



店舗にもよると思うのですが、20~30代が多い印象です。
私は、the SILKで出会って仲良くなった友達が数人いるので、同じ趣味を持った友達が欲しいかも。みたいな人にもおすすめできます。



ピラティスを通して友達ができるのは素敵ですね!
なにか不満はある?



設備に関して何か不満に感じることはありますか?



一度訪れるとわかると思うのですが、びっくりするくらい高級感があって、綺麗なスタジオです。不満なんて本当に出てこないです。
行くだけでモチベーションが上がるような空間です!



料金面では不満に感じることはありますか?



私は月4回通うstandard4というプランで入会しているのですが、1レッスンが大体3800円くらいです。
不満ではないのですが、気持ちもう少し安かったら嬉しいなとは思います。
3年間のピラティスで変わったこと



ピラティスを続けて何か変わったなと感じることはありますか?



ウェストが細くなったり、姿勢が改善されて見た目が大きく変わりました。
1番驚いているのは、内面的に変わったなと感じることが多く、あまり人と比較することがなくなったり、自分に自信を持てるようになった、向上心、自己肯定感が上がったりとメンタル面での変化が1番大きいなと感じています。
こんな人は向いているかも



実際に通ってみて、こんな人がthe SILKに向いているかも。
みたいなのはありますか?



ゆるく、長く続けたい人。
楽しくレッスンがしたい人。
運動初心者の人。
この辺の人は向いてるかなと思います!



これでインタビューは終了になります。
本日はお忙しいところ貴重なお時間をいただきありがとうございました。
\今だけ20,000円分もお得!/
The SILKの悪い口コミ・評判
Google mapの口コミを徹底調査しました!
すべての店舗で高評価の口コミが多数でしたが、その中でも気になった悪い口コミ・評判を紹介します。
1.体験予約が取りづらい
体験予約も取れないのに通うのは無理です 契約したらしたで回数とか消化できないのでは?とふあんにさせる引用:Google map
体験予約したいのに、常に満席?(枠は残ってるのに体験予約枠はない状態)で予約ができません。直近で予約したいのに1週間以内はほぼ常に満席です。ただでさえ体験のレッスン数は1日1-2回と限られているのに、予約枠が少なすぎるのではないでしょうか? 諦めて別のピラティススタジオに行くことにしました。 入る際の敷居が高すぎて残念です。引用:Google map
体験予約がいっぱいで予約が取りづらかったので心配でしたが、平日昼間でも数人のレッスンで更衣室などもストレスなく使いやすかったです。 シンプルでとても綺麗な内装でテンションも上がります^^引用:Google map
フルデイの方達よりフレキシブルに予約を取ることが出来ないので月3回のレッスンで契約して翌月の繰り越しもできないので中級のレッスンを取らせていただきました。引用:Google map
人気スタジオだからこその口コミではありますが、体験に行きたいのに予約が取れないのは残念ですよね。
関東中心に多数の店舗があり、まだまだ拡大中です。通える範囲のいくつかの店舗で予約状況を確認してみましょう。
2.スタッフの対応に不満がある
ピラティスを始めて約3ヶ月が経ちました。やり始めた時よりもできるようになった動きや、難しい動きを日々練習しています🎶 最近レッスンを受けていて感じたことなのですが、一部のトレーナーの方の言葉遣いが威圧的に感じました。引用:Google map
体験予約をし、前日に電話が掛かってきました。 かなり愛想の無い女性が事務的にお話され、 ・北千住店は家から1番近い店舗ですか?北千住店は混み合っているので他に近い店舗があるならそちらに行ってもらってますが。 ・当日入会する気はありますか?混み合っているので入会希望のある人を優先的に案内してますが大丈夫ですか? とのことでした。 言いたい事は分かりますが、強めの口調での言い方はどうかと思います。引用:Google map
人によっては、スタッフの対応にモヤモヤした・威圧的に感じたという口コミがありました。
それに対して、the SILKから「改善するよう社員指導を徹底します」などのお返事が丁寧にされていました。
もし、対応に不満がでてきた場合、直接伝えてみると改善される可能性もありそうです。
3.グループレッスンを受ける人数が多い、マシンの間隔が狭い
満員のクラスを受講すると、前後にずれて設置されていないリフォーマーになった場合自分の姿が全く見えず、隣の人と手が触れてしまったりするのが難点です。でもあの広さだと改善にも限界があるかな……。引用:Google map
窓が広いので開放感があり、清潔感も言う事なしです。強いて言うなら、マシンの数が多いので窮屈に感じる方もいるかもなあ?くらいです。 先生方との距離感も丁度よく、レッスンも沢山ではありませんが種類があるので飽きずに続けられます。引用:Google map
スタジオは広くないのですが、リフォーマーがぎゅうぎゅうにあるので隣の方に気を使うエクササイズの時があります。 平日昼間は満席になる事はあまりないですが 土日や平日夜は満席のクラスが多々あります。引用:Google map
予約を取りやすくするために、店舗によってはたくさんのマシンをいれていることがあるようです。
「どうしても気になる」という人は、パーソナルレッスンを検討するのも一つですね。
The SILKの良い口コミ・評判
次にGoogle mapに書かれている良い口コミ・評判を紹介します。
1.施設もインストラクターも綺麗でモチベーションがあがる










the SILKはおしゃれな女子に人気のスタジオ。
その理由は、スタジオの綺麗さだけでなく、目標にしたいスタイル抜群のインストラクターがいるからです。
おしゃれなスタジオで、綺麗なインストラクターに教えてもらいながら流行りのピラティスができるなんて美意識があがること間違いなしです!
2.インストラクターの指導が優しい&丁寧








いくらスタジオやインストラクターが綺麗でも、指導方法が微妙だと通うのをためらいますよね。
the SILKはピラティス指導者の国際的な資格であるPMAに加盟しているので、質の高いインストラクターが多く在籍しています。
安心してレッスンを受けることができますよ。
3.無料ドリンク&アメニティが豊富






ウォーターサーバーのお水だけでなく、ハーブティーまで用意があります。綺麗なパウダールームには流行りのリファのドライヤーやアイロンが完備で、レッスン後もテンションがあがります!
友達との約束やデート前にレッスンに行っても、お直しができるのはありがたいです。
4.音楽にあわせて楽しみながらできる
音楽にあわせて楽しくトレーニングできるのもthe SILKの特徴です。
これならピラティス初心者でも楽しんでできますよね。
運動が苦手でも、音楽に合わせて楽しくトレーニングすれば、無理なく続けやすいのも嬉しいポイントです。
5.予約が取りやすい
「体験予約が取りづらい」という口コミがあった一方、入会後の予約は取りやすいという声が多くありました。
予約の取りやすさは店舗によって異なるようです。
公式ホームページに店舗ごとの予約の取りやすさが載っているので、通う店舗を決めるときは確認しておきましょう。
\今だけ20,000円分もお得!/
インタビュー、口コミ評判から分かった!the SILKはこんな人におすすめ
the SILKは次のような人におすすめです!
1.綺麗な空間で女子力を高めながらピラティスをしたい人
the SILKは、おしゃれな雰囲気のスタジオが特徴的で、インストラクターも綺麗な人が多いと評判です。
そんな空間でピラティスをすれば、一気に美意識があがること間違いなしです!
パウダールームにリファのドライヤーやアイロンがあるのも、女子力が高まりますよね。
2.運動は苦手だけど、楽しんでピラティスをやってみたい人
the SILKでは、音楽にあわせてレッスンを行います。楽しくて50分のレッスンがあっという間に感じる人が多いです。
ピラティス自体は、息がきれるほどの運動量ではないので、音楽にあわせて自分の体に向き合いながら、楽しくレッスンが受けられます。
3.仕事帰りや空き時間に手軽に通いたい人
the SILKでは、ウェアやタオルがレンタルでき、ウォーターサーバーのお水も無料で飲めるので、さくっと手軽に通えます。
毎日忙しいけれど、日常にピラティスを取り入れてみたい人にぴったりです。
店舗によっては、レッスン直前でも予約が取れることがあるようです。
\今だけ20,000円分もお得!/
the SILKの申し込みから体験までの流れ
体験レッスンの流れについて紹介します。体験ではレッスン開始の30分前にスタジオに行くようにしましょう。
ピラティス初心者でも安心してレッスンが受けられるよう、事前に施設の説明があります。
不安や疑問があるときは、インストラクターへ事前に相談しておきましょう。
体験レッスンでは、ウェアとタオルを無料で貸し出ししてくれます。
面倒な準備が不要で、手ぶらでいけるのはありがたいですよね!
優しいインストラクターがマシンの使い方から丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して受講できます。
50分間のレッスンですが、終わるころには身体がすっきりしているはずです!
一人一人にあわせたプランやプログラムを提案してくれます。
ピラティスは「10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で体のすべてが変わる」と言われています。
なりたい自分をイメージしながら「無理なく継続して通えるか」「どれくらいの頻度で通いたいか」などをスタッフと一緒に決めていきましょう。
the SILKの料金について
the SILKの料金プランを紹介します。
入会金
入会金 | 10,000円 |
登録手数料 | 1,000円 |
体験当日に入会した場合は、入会金と登録手数料が無料になるキャンペーンを行っています。
実施していない店舗もあるようなので、通いたい店舗に確認するようにしましょう。
グループレッスン料金
コース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
Light 3 | 月3回 | 12,980円 |
Standard 4 | 月4回 | 15,070円 |
Full | 毎日1回まで | 20,680円 |
Full(Day) | OPEN~15:00 の毎日1回まで | 18,480円 |
デイプランや通い放題プランがあるので、ライフスタイルにあわせて選べるのが嬉しいですね。
パーソナルレッスン料金
コース | 回数 | 料金 |
---|---|---|
Private 2 | 月2回 | 19,800円 |
Private 4 | 月4回 | 36,960円 |
「マンツーマンでフォームをしっかりみてほしい」「グループレッスンだと他の人がいるのが気になる」という人には、パーソナルレッスンがおすすめです。
ただし、店舗によっては”グループレッスンのみ”というところもあるので、パーソナルレッスンを受けたい人は注意が必要です。
備品のレンタル料金
備品 | レンタル料金 |
---|---|
月額ウェア・タオル | 2,200円 |
Tシャツ(M/Lサイズ) | 280円 |
パンツ(M/Lサイズ) | 280円 |
タオル | 120円 |
ピラティス靴下 | 120円 |
月額レンタルもあるので、気軽に手ぶらで通えます。仕事帰りやお出かけ前にも通いやすいですね!
\今だけ20,000円分もお得!/
the SILKの今だけ超お得なキャンペーン


1.初回体験レッスンが完全無料
2.体験は手ぶらでOK
3.入会金10,000円が0円※1
4.登録手数料1,000円が0円※1
5.初月の料金が半額※1※2
※1:3~5番の特典は体験当日にご入会の方限定CPになります。対象外の店舗がございます
※2:初月半額キャンペーンは「Light 3」 「Standard 4」 「Full」 「Full Day」 の4コースに適用されます。 ・3カ月の継続が必要です。 4カ月目よりプラ ン変更の申し込みが可能です。・ご契約される際はご利用予定口座のキャッシュカードと身分証明書が必要です。・グループレッスンはすべてのコースで1日1回までのご利用が可能です。
\今だけ20,000円分もお得!/
the SILKの店舗ごとの口コミ、レビュー評価
東京の店舗
店舗名 | 評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
恵比寿店 | (5/5) | 8件 |
広尾店 | (4.8/5) | 156件 |
渋谷店 | (4.8/5) | 217件 |
中目黒店 | (4.9/5) | 180件 |
自由が丘店 | (4.9/5) | 220件 |
二子玉川店 | (4.8/5) | 255件 |
上野店 | (4.8/5) | 73件 |
八重洲店 | (4.7/5) | 250件 |
銀座店 | (4.9/5) | 220件 |
銀座一丁目店 | (4.7/5) | 186件 |
北千住店 | (4.8/5) | 228件 |
赤羽店 | (4.8/5) | 188件 |
高田馬場店 | (5/5) | 4件 |
新宿店 | (4.9/5) | 304件 |
神楽坂店 | (4.8/5) | 141件 |
池袋西口店 | (4.8/5) | 162件 |
池袋東口 | (4.8/5) | 117件 |
田町店 | (4.8/5) | 157件 |
赤坂見附店 | (4.8/5) | 79件 |
蒲田店 | (4.9/5) | 417件 |
八王子店 | (4.9/5) | 161件 |
立川店 | (4.8/5) | 260件 |
吉祥寺店 | (4.8/5) | 322件 |
神奈川の店舗
店舗名 | 評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
川崎店 | (4.9/5) | 171件 |
横浜店 | (4.8/5) | 134件 |
藤沢店 | (4.9/5) | 251件 |
埼玉の店舗
店舗名 | 評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
所沢店 | (4.8/5) | 114件 |
浦和店 | (4.9/5) | 391件 |
大宮店 | (4.8/5) | 150件 |
千葉の店舗
店舗名 | 評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
船橋店 | (4.9/5) | 111件 |
千葉店 | (4.8/5) | 252件 |
柏店 | (4.9/5) | 120件 |
松戸店 | (4.7/5) | 144件 |
新浦安店 | (4.9/5) | 115件 |
大阪の店舗
店舗名 | 評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
心斎橋店 | Googlemapなし | Googlemapなし |
the SILKでのよくある質問
the SILKについて、よくある質問を紹介します。
他店舗の利用はできますか?
店舗間の移動はできません。登録店舗のみでレッスンが受けられます。
支払い方法はなにがありますか?
カード支払いもしくは口座振替があります。
入会月とその翌日はカード支払いのみ、それ以降は口座振替に切り替えが可能です。
月回数プランの翌月への繰り越しはできますか?
できません。毎月1日~末日までに利用する必要があります。
体験レッスンは友達と一緒に受けられますか?
受けられます。ただし、予約枠は人数分必要なので予約時に確認するようにしましょう。
どれぐらいの頻度で通うのがおすすめですか?
初心者は週に1回程度、慣れてきたら週に2〜3回程度の頻度で通うのが理想的です。ただし、ピラティスはなによりも”継続”が大切。無理しない頻度で続けるのがベストです。